ヒップホップチームに所属しメインラッパーを務めているバーノンは、アメリカのニューヨーク出身。
グループ内では12男でマンネラインのバーノンですが、プライベートでは6歳年下の妹ソフィアちゃんを溺愛する、妹にあまーいお兄ちゃんとして知られています。
今回は、端正な顔立ちから「韓国のディカプリオ」と言われているバーノンの家族とのエピソードをご紹介します。
バーノンの家族構成
家族情報 | |
父親 | 韓国人 |
母親 | フランス系アメリカ人 |
妹 | ソフィア(6歳年下) |
バーノンは両親と妹の4人家族です。
ニューヨーク出身で韓国育ちのバーノンは、韓国人の父親とフランス系アメリカ人の母親とのハーフになります。
両親は『SEVENTEEN プロジェクト』に出演していましたし、妹のソフィアちゃんはJYPの練習生だったこともあるので顔を知っているファンの方も多いでしょう。
バーノンの父親エピソード
バーノンの父親の年齢などについてはプライバシー保護のためか公開されていませんが、バーノン本人が英語教室の先生だったと語っていました。
両親は抽象美術の現代アート画家で、父親がニューヨーク美術の勉強をしに行った際に母親と出会って結婚したそうです。
父親がホームシックになり韓国へ移住
バーノンが5歳の頃、アメリカから韓国に引っ越していますが、その理由は父親がホームシックになってしまったからだそう。
その後、韓国に帰ってきてからは英語塾を経営していたようです。
家族の名前をタトゥーに
1枚目がソフィアちゃん(妹)2枚目がお母さん3枚目がお父さんの名前だそう 家族の名前を両親から貰った身体に刻むバーノンちゃん pic.twitter.com/GCJ1ZYGPIj
— 艶 (@vernon_non) July 15, 2017
過去には腕や首もとに家族の名前のタトゥーがあると話題になりましたが、現在では見られないためヘナタトゥーだったのでは?と言われています。
家族大好きマンのバーノン様に『お父さんとお母さんと妹誰が好き?』って質問しても何てこと聞くんだ的なこと言われるから無駄だよ〜〜〜!選ばなかったの偉い偉い!!! pic.twitter.com/R8IppDGiro
— ¹⁷ (@___0218vernon) September 21, 2019
父親と母親のどちらかを選ばなくてはいけないのに「2人とも」と答えたり、母親と妹のどちらも選べずに「あにえよ〜」と答えているバーノンがかわいいですね。
父親が名付けてくれた
芸名のバーノンは本名のミドルネームである母親の名字からきていますが、崔韓率(チェ・ハンソル)という名前は父親が名付けてくれたそうです。
#VERNON⁰フランス系アメリカ人の母親の名字がミドルネームになっているのでそこから活動名をとった(ハンソル・バーノン・チェ)
崔韓率/チェハンソル
バーノンが生まれた日、雷と稲妻が走ったことから、父親がハンソルと名付けた。#버논 #SEVENTEEN #세븐틴 pic.twitter.com/qdVh1mW112— 🌟별 pyoru🌟 (@pyoru0526) December 12, 2022
中学校を自主退学したバーノンを支えていた
夜遅くまで練習して早起きして学校に行く事について荷が重かったバーノンちゃんにお父さんが睡眠をとって練習に集中しろって中学校を辞めたらしいけど辞めたあと練習だけじゃあれだからって重要な記事をご両親がたくさん送ってくれていたらしい……本当にご両親の愛が大きい…;;
— 艶 (@vernon_non) August 19, 2017
バーノンはスカウトされて練習生生活を始めたこともあり、中学校を自主退学してホームスクーリングをしていました。
当時の心境はバーノンが所属するヒップホップチームの『TRAUMA』という曲にも綴られています。
息子の気持ちを尊重しつつ、体調や将来についても気遣う父親の愛情が伝わるエピソードです。
父親にフリスビーをもらった
アメリカまで来てフリスビー買おうとするウォヌくんとお父さんからもらったフリスビーをいつも持ってくるバーノンちゃんどちらも可愛すぎて心にチューリップ🌷咲いた pic.twitter.com/K2K1EidVFK
— p🍿 (@piiiiiiijm) March 19, 2020
父親に買ってもらったフリスビーをいつもスーツケースに入れていて、ウォヌに「貸してあげるよ」と言っていました。
バーノンが親にもらった物を大切にしているところがかわいいですよね。
コンサートを観に来ていた
ソフィアちゃん(バーノンの妹)ドームお父さんと来てたんだ🥹道で納豆食ってるのwww家族写真まじ最高の兄すぎてハリウッドデビューしてください pic.twitter.com/gXSKxLATTJ
— 人間の飲み会に入れてもらった街路樹 (@NatsumeVt) November 28, 2022
東京ドームコンサートには、SEVENTEENの家族もたくさん観に来ていたようです。
バーノンの父親は、妹のソフィアちゃんと一緒に来日していたんですね。
バーノンの母親エピソード
母親についても年齢などの情報は公開されていませんが、過去には抽象現代美術画家をしていました。
母親は韓国語が話せないので、バーノンと母親、父親と母親の会話は英語なのだそう。
韓国に来てからは父親と一緒に英会話塾を経営しており、過去にはバーノンが塾のモデルをしていたこともあるそうです。
コンサートを観に来ていた
SEVENTEENのコンサートに家族が応援に来ている様子は、よくカラットたちに目撃されていますよね。
バーノンの母親も、家族と一緒に応援に駆けつけてくれていたようです。
バーノンさんの御家族(お母さん妹叔母叔父)に向かってスングァンちゃんが手を振ってるのとても良い🥹pic.twitter.com/rdKrvDxIID
— ⚪ (@__kawaii17) August 24, 2022
0824 (フォートワース公演後0813)wv live スングァン
バーノンのお母さんと会って挨拶をした すごくラブリーな方でギュッと抱きしめたとの🥹 pic.twitter.com/7MpBDaN5S5
— ⚪ (@__kawaii17) August 24, 2022
チボ・マットが好き
チボ・マット(Cibo Matto)は日本人の本田ゆかと羽鳥美保によって結成された音楽ユニットで、90年代後期のニューヨークでとても人気がありました。
母親がファンだったので、幼い頃によく聴かされていたのだそうです。
SEVENTEENのバーノンのお母さんがチボマットが好きで幼少時よく聴かされてたっていうエピソード最高。まさかの名前が出てテンション上がりました。
Cibo Matto – Know Your Chicken (Video) https://t.co/pn6usKscBM
— DJ泡沫 (@djutakata) April 15, 2017
バーノンの指輪を持って帰ってしまった
大切な指輪を食事のときに母親に預けたら、どこに入れたのかわからなくなってしまい、母親がアメリカに帰った後でポケットに入っていたことに気づいたのだそう。
タコスで汚れると嫌だから…といって指輪を母親に預けるバーノンがかわいいですし、どこに入れたのかわからなくなってしまったというのもあるあるですよね。
バーノンちゃんやっぱり指輪無くしてたし理由がお母さんとタコスを食べに行った時に汚れるのが嫌で、外してお母さんに預けたんだけど失くされちゃってお母さんがアメリカに帰った後にシャツのポケットから出てきたらしく今バーノンちゃんのお母さんがメンバー以外で指輪を持ってる唯一の人らしい死ぬ
— ノ ン (@NON_Pizza_Boy) May 24, 2022
名前の英語表記を変えた
ハングルの英語表記ようわからんし박がparkなのも謎やけど、バーノンのお母さんが최がchoiなのが嫌でchweに変えたらchewに間違えられるようになったの好き バーノンハンソルちゅ👄
— 愛生 (@hAwOnI_twt) March 4, 2019
バーノンの名前の英語表記は「Chwe Han-Sol」なのですが、これは母親が名字の「최」を「choi」と表記するのが嫌だったからなのだそう。
「chew」に間違えられるようになった、というのが面白いですね。
バーノンの妹エピソード
インタビューで「一番大切なものは?」と聞かれたときに「妹!」と答えたこともあるほどソフィアちゃんを溺愛しているバーノン。
笑ったときの顔がバーノンにそっくりでかなり美人なことから、過去にはJYPの練習生になり話題になったこともありました。
妹と恋人つなぎ
あとこのバーノンちゃんとソフィアちゃん、お手手恋人繋ぎなのやばない?チェ兄妹可愛すぎるな??(急に) pic.twitter.com/3xp2okonUn
— ばなな (@banana7751004) December 28, 2018
ハグをしたり、手を繋いだり、兄妹なのでそれほど珍しくはないですが、しっかり恋人つなぎをしていることからも溺愛ぶりがうかがえますね。
メンバーを妹に紹介したくない
「妹にはメンバーを紹介したくない」というほど妹を溺愛しているバーノンですが、なかでも妹が好きなドギョムには紹介したくないのだとか。
それにしても、ドギョムはメンバーの妹からも人気があるんですね。
質問「バーノンが絶対に妹に紹介したくないメンバーは」
ドギョムらしい、ㅋㅋㅋ
バーノンの妹ソフィアちゃんはドギョムが好きらしくて、バーノンは妹に紹介したくないだって、、( ˙꒳˙ )
ソフィアちゃんバーノンに、愛されてる~❤ pic.twitter.com/DUusNS53CM
— mano (@SVT1130mano) March 1, 2019
スングァンと3人で遊んだことがある
バーノンとブーと妹ちゃんの3人で遊んだとは飯ウマ(´;ω;`)ウッ…
ソフィアたん愛でると共に98はついに家族ぐるみでのお付き合いですかね?(真剣)
んでブーの写真撮ったのバーノンでしょこれ彼氏の写真インスタにあげる彼女ですか文字数 pic.twitter.com/s1KQtFhpOX— M (@gmulumg) December 23, 2015
「メンバーを妹に紹介したくない」と言っていたバーノンですが、練習生の頃には一緒に遊んだりしていたようです。
妹がまだ小学生か中学生くらいの写真でしょうか?お兄ちゃんとお兄ちゃんのお友達と遊んでいる、とっても微笑ましい写真ですね。
ミュージカルを一緒に観に行った
まって。よく見たらソフィア嬢もいる。
スンチョルさん、バーノンちゃん、ソフィア嬢でミュージカル見に行ってるってこと?そっか…..ドギョムさん練習生の頃スングァンちゃん、バーノンちゃん、ソフィア嬢で遊んだことあるから仲良しなんだろうな….. pic.twitter.com/TnvwNWXZeX— アカウント移行しました!! (@DriftAway_boo) July 19, 2019
バーノンとソフィアちゃん、メンバーのエスクプス、が一緒にミュージカル『エクスカリバー』を観に行っていたようです。
やはりSEVENTEEN、家族ぐるみのおつきあいがあるようですね。
妹からのビデオメッセージに大喜び
過去のコンサートでは、バーノンがソフィアちゃんからビデオメッセージをもらったことがありました。
うれしくてしょうがないデレデレしたバーノンが本当にかわいいですね。
ソフィア嬢からのビデオメッセージにデレデレなバーノンちゃん可愛い………… pic.twitter.com/JKNJSldNEK
— 🌒 (@mnnax__xunt) April 16, 2020
誕生日ケーキでお祝い
過去にはソフィアちゃんのvlogに、バーノンと一緒にケーキで誕生日をお祝いした動画がアップされていたこともあります。
バーノンだけでなくソフィアちゃんもかなりの美人さんなので、ただ並んでいるだけでも絵になりますね。
お父さんと3人でドライブするなど、家族で休日を楽しんだようです。
ソフィアちゃんのvlog見たらバーノン、ソフィアちゃんの誕生日祝ったりお父さんとソフィアちゃんとドライブして散歩してたりソフィアちゃんが残したケーキほぼ食べたり家族でゆっくり過ごしててとても心温まったしほんとこの兄妹の尊さよ、、、 pic.twitter.com/mAYnS9ydzm
— 🐯 𝘼 𝙮 𝙖 🍚 (@star_1010_svt) March 14, 2021
いやもう分かってるんだよ……頭の中ではふたりは兄妹だって分かってるんだけど……Happy birthday dear Sofiaって歌ってるバーノンちゃん……ねこと戯れるバーノンちゃん……ソフィア嬢よくそんなに冷静でいれるよ……(それはそう) pic.twitter.com/QglfIr7CLj
— 済州島のリンフィ (@_junboo_) March 14, 2021
バーノンのポスターと写真を撮る
バーノンちゃんの広告にこんなことでにるのソフィアちゃんだけだよ…あまりにもかわいすぎる… pic.twitter.com/wpkLWJAo6I
— 𝕄𝕀𝕄𝕀 (@mimi__chan___) June 22, 2018
ソフィアちゃんのインスタグラムに、バーノンの広告と写真を撮っている様子がアップされていたことも。
お兄ちゃんの写真にいたずらしているソフィアちゃんの様子から、兄妹の仲の良さが伝わってきますね。
このほかにもソフィアちゃんのインスタには、バーノンとの2ショット写真がアップされていたこともあるようです。
ソフィア嬢のインスタ見ててすごく思うけど
バーノンはすごい妹想いのお兄ちゃんだよね🥰 pic.twitter.com/gtBrb15rMw— ぬん。🌹 (@Nunsvt1004) March 7, 2020
お揃いの洋服を着ていた
ソフィアちゃんが着てるスウェット去年6月にバーノンくんが着てたやつだ〜〜〜😢😢😢お下がりで貰ったのかな………オーバーサイズ……兄弟で着回し可愛いね………🌟 pic.twitter.com/8r9gZXc7DX
— 油性 (@yusei_svt) November 25, 2020
お揃いの洋服なのか、バーノンのお下がりなのかはわかりませんが、このほかにも同じ洋服を着ている写真があるようです。
2022年12月には初のソロミックステープとなる『Black Eye』をリリースするなど、活動の場を広げているバーノン。
これからの活躍にますます期待したいですね!
コメント